2011年06月16日

金庫

音が出ます、ご注意ください。
Please take care. The sound is emitted.
The responsibility cannot be taken.Self-responsibility of game play, please.


                                          直リン無断転載は禁止です
This game, please note there is a copyright to the author.
Author : [Neyande] Kanzi



ご訪問ありがとうございます。


一面脱出を作成してみました。
今回、恐縮ですが完全攻略禁止とさせていただこうと思います。
ご協力お願いいたします。






☆視点変更について・・

視点変更は『三角矢印』をご用意しました。
しかし、「見えているドアを開ける・壁にあるものへ寄る」等、基本、前へアプローチする動作は、矢印ありませんので、ご了承ください。
普段の生活で行う『何かある・・見てみよう♪』といった普通の動作としてお試しください。

ご訪問ありがとうございます^^日々勉強していきます。


画像・音素材等、左記(←サイドバー下)サイト様にお借りしております。
(* 画像、曲、音等、素材の著作権はそれぞれのサイト様が有しておられます。)

当サイトのご使用で起きました不具合・事故等、対応できませんので、よろしくお願いいたします。
団体名、人物名等、すべて架空のものです。完全フィクションとしてご閲覧ください。

追記

ゲーム内で一文字(他にもあったらどうしましょうか・・)誤植がありましたので、修正しました。
ご迷惑をおかけしました。
ついでにわかりやすくと思い、チ○ス盤に二色の丸を使っておりましたが、チェスじゃなくて、オセロに見えると、お声を頂いていると知り合いから教えられましたので、あわてて駒っぽくしてみました^^;
若干仕様が変わりましたが、本筋はそのままですので、その旨ご報告しておきます。
申し訳ありません。
皆様、プレイありがとうございます<(__)>

↑やはり、わかりにくくなったらしいので、さらに少しチ○ス盤の仕様を変更しました。
迷走、申し訳ありません。
パスには変更ありませんので、ご了承ください。

*
*
***********************************************
*


posted by Kanzi at 23:46| Comment(46) | : | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
頭抱えて悩みまくってやっとクリア出来ました!

今回もラスト感動しました!!ありがとうございました。

Posted by ガドラ at 2011年06月17日 15:18
やっとクリアしました!
すごく時間かかってしまったけど、達成感があります。
ありがとうございました。
Posted by Medaka at 2011年06月17日 17:52
ガドラ様、Medaka様、プレイ&コメント感謝いたします。
温かいお言葉、ありがとうございます。
心地よくクリアしていただけるようにゲーム仕様を組みきれていないことで、お悩み頂いてしまうのだと思われます・・申し訳ありません・・<(__)>
いい感じの謎で、ゲーム内ヒントも秀逸な他サイト様の楽しいゲームを目標に勉強してまいります。
またお越しいただけますよう頑張ります。
ありがとうございます。
Posted by kanzi(管理人) at 2011年06月17日 21:50
普通の脱出ゲームとは違った趣向で非常に楽しめました。

次回の良作を楽しみにしています。
Posted by もぎタン at 2011年06月18日 02:14
2年前に亡くなった祖母を思い出しました。最後のメッセージ、本当に自分が抱いてきた思いがそのまま代弁されているようで、胸が苦しくなりました。
でも、少し励まされたような、暖かい気持ちになれました。ありがとうございました。
これからも素敵なゲームを心待ちにしています。
Posted by mii at 2011年06月18日 14:19
今回も全てにヒント拝見です。
でも最後のパスが、どーしてもヒント見ても解けず(1日悩んでます)ギブ寸前です。今回は完全攻略禁止で残念です。
Posted by ゆか at 2011年06月18日 17:18
あぁ…おもしろかった。

きれいな絵やパズル的なものが入ってるのも好きです。

次回作も楽しみにしています。
Posted by hiko at 2011年06月19日 00:02
皆様、プレイ&コメント感謝いたします。
また、温かいお言葉をありがとうございます。
皆様がおかけくださるお言葉に、いつも励ましていただいております。本当に、本当に、ありがとうございます。

まだ、いい感じの謎+ヒントが作れきれないようで・・そのあたり下手なことで、諸々伝わらず変にややこしくなってしまっているようでご迷惑をおかけしております。
申し訳ありません。

最後のチェス盤は、キ〇グがある勝利している色の方の駒があるところを、↓なりです。
よ〇列なのでそのまま当てはめる形となります。
駒の形は関係なくそのままです。
実はオー〇マタと天〇が意外と重くなってしまい、最後に作ったダ〇ヤルのくだりは簡素になり予定していた駒のヒントと微妙な感じになってしまい・・本当に申し訳ありません。

さらに最初2色ともすべて丸であらわしていたのですが、「オセロだから!」とのご指摘を頂いたそうで、駒に急遽修正しましたが、仕方がよくなかったのか・・よけいに・・。
本当に申し訳ありません。
勉強してまいります。
皆様、ご訪問ありがとうございます。
またお越し頂けましたら幸いです。
Posted by kanzi(管理人) at 2011年06月19日 01:27
楽しく挑戦させていただきました。背景もきれいでとてもよかったです。
最後のパスの解明に手間取りましたが、何とかクリアできました。
次回作も楽しみにしています。
Posted by Taka at 2011年06月19日 10:51
やっとクリアー出来ました
最後のパスを変に考えていてました
ヒントありがとうございました
エンデング感激しました
エンエングを知りたい為に頑張りました
本当にギブ寸前。良かったです
新作お疲れ様でした
又お邪魔してすいません(レス控えます)
Posted by ゆか at 2011年06月19日 13:26
Take様、ゆか様、プレイ&コメント感謝いたします。
伝わりづらいゲーム内ヒント等、不備でご迷惑をおかけいたしましたというのに、よいご評価かたじけなく思います<(__)>
ありがとうございます。

またお越しいただけますよう、勉強してまいります。
ありがとうございます。
Posted by kanzi(管理人) at 2011年06月19日 19:11
クリアー出来ました。
綺麗な作品でした。
最後のメッセージに目頭が熱くなりました。メッセージの通りかもしれません・・・。

素敵な作品をありがとうございます。
そして最後のメッセージに感謝します。
Posted by Rin at 2011年06月22日 01:06
すっごいすっごい面白かったです。
それに感動もありました。
素敵なゲームをありがとうございました。
Posted by M2 at 2011年06月22日 10:54
お客様のご要望により伏せさせていただきました。
                       kanzi(管理人)
Posted by at 2011年06月22日 19:28
Rin様、M2様、プレイ&コメント感謝いたします。
よいご評価、大変嬉しく思います。
ありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。


以下、連絡事項ですので、お客様方はスルーしてください^^

・・・(伏せ字です^^)様、ありがとうございました<(__)>!!
Posted by kanzi(管理人) at 2011年06月23日 01:29
エンディング、とても感動しました。
謎ときも面白かったです。

また、こんな素敵なゲームに出会いたいです。
Posted by KK at 2011年06月26日 00:08
やっとクリアできましたー!

エンディングじーんときました。

素敵なゲームを作ってくださり
ありがとうございました☆
Posted by はる at 2011年06月26日 14:08
KK様、はる様、プレイ&コメント感謝いたします。
よい評価を頂き、恐縮しております。
今回、生と死といった重たいテーマでしたので、お楽しみいただけるかとても心配だったのですが、お言葉をいただきまして本当に嬉しい気持ちになりました。
またのお越しを心よりお待ちしております。
ありがとうございます。
Posted by kanzi(管理人) at 2011年06月26日 23:20
謎解き、楽しかったです。
最後のメッセージ、本当にその通りだなと思います。
 私も父を突然失って以来、より一層家族を大事に思う気持ちが深まりました。
また素敵なゲームを作って楽しませてくださいね。
Posted by takami at 2011年06月26日 23:33
takami様、プレイ&コメント感謝いたします。

ご共感頂き、かたじけなく思います。
つらい経験を経て、それ以前より強く優しくなられた様子がコメントより伝わり、頭が下がる思いでした。
自分は、あんなメッセージを書いておいてですが、実はまだ道の途中にいるって感じかもしれないです。
やはり諸々まだまだです・・。

またお越しいただけますよう、勉強してまいります。
ありがとうございます。
Posted by kanzi(管理人) at 2011年06月28日 00:26
やっと達成せきました!!
最後のメッセージとてもよかったです。
感動しましたありがとうございます!
Posted by ゆーちん at 2011年07月03日 17:16
ゆーちん様、プレイ&コメント感謝いたします。
また、クリア頂きましたこと、嬉しく思います^^
まだまだパスヒントの伝わりづらさ(上手くなさ)が克服できていないように自分自身で感じておりますので・・クリアいただけますと、とても安堵いたします。
またお越しいただけますよう、勉強してまいります。
ありがとうございます。
Posted by kanzi(管理人) at 2011年07月05日 00:12
ステキな作品をありがとうございました。
最後の言葉に心臓をつかまれた想いです。
出会えて良かったです。
ゲーム自体も楽しかったですよ。
また遊びにきます!
Posted by だきち at 2011年07月08日 21:03
だきち様、プレイ&コメント感謝いたします。
嬉しいお言葉を頂戴いたしました^^
またお越しいただけますよう、勉強してまいります。
ありがとうございます。
Posted by kanzi(管理人) at 2011年07月08日 22:05
商用広告の書き込みは、ご遠慮ください。
伏せさせていただきます。
                    管理
Posted by at 2011年08月02日 12:14
広告のお書き込みは、申し訳無いのですが、堅くお断りします。
ご容赦ください。        管理
Posted by at 2011年08月13日 05:10
広告お断りします
(・・と、自動書き込み広告にキレてみる・・)
                      管理
Posted by at 2011年08月14日 11:01
気持ちよい終わり方で、謎ときとともにすっきり!いたしました。
ありがとうございましたv
Posted by yoyo at 2011年08月27日 17:37
yoyo様、プレイ&コメント感謝いたします。
こちらのゲームは、行ったり来たりで変化を見る部分が多く、難しいとのご評価が多かったモノですので、yoyo様は、とても見る能力が卓越された方なのだろうと思いました。
当方のさまざまな『足らず』をものともせず、すっきりご攻略頂き、感謝いたします<(__)>
またお越しいただけますよう、勉強してまいります。
ありがとうございます。
Posted by kanzi(管理人) at 2011年08月28日 01:38
ほとんど攻略のお世話にならずには解けなかった石頭です
最後だけするっとわかりました。
それまでの謎と違って、ぱっと見てわかりやすかったからかな…
Posted by つつみな at 2011年08月29日 18:19
面白そうだったんですけど、ピンボールゲーム(?)に詰まって、最後まで行けませんでした。
クリア出来ないのが反射神経だけの問題ならば諦めるしかありません…。
お邪魔しました。
Posted by ほう at 2011年09月03日 16:37
ほう様、プレイ&コメント感謝いたします。
ビンボール(?)ですが、下の上下ボタンは下を押して・・一呼吸後に上クリック!!でぶりんと前へ飛ばずに下のGOALへ落ちる感じとなります。
当方のゲームはどうも伝わりづらさが抜けませんようで、ご迷惑をおかけいたしております。
けっして、ほう様の反射神経の関係ではございませんので、ご安心頂けましたら幸いです。
ゲームの反応が悪い場合は、連打いただくとうまくいく場合もありますので、また、お気が向かれたときにでも、お寄り頂けましたら嬉しく思います。
ありがとうございます。
Posted by kanzi(管理人) at 2011年09月03日 18:10
頭の固さゆえ、半日かけて泣きそうになりながらやっとこさクリアさせていただきました。
数年前亡くなった祖父のことを思い出して胸が一杯になり、エンディングと共に涙があふれてしまいました。
素敵なゲームと素敵なきっかけをどうもありがとうございます!
月と太陽のかわいいからくりとワンちゃんの嬉しそうな顔がとても気に入りました。
これからの作品も期待してま〜す☆
Posted by こぐー at 2011年09月10日 19:06
こぐー様、プレイ&コメント感謝いたします。
当方のゲームの伝わりづらさから、お時間を頂いてしまい、心苦しく思います<(__)>
申し訳ありません;
こぐー様のおじい様は、お孫さんにそうして想われておられることで、亡くなっておられてはいても、とてもお幸せでいらっしゃると思いました。

当方のゲーム、からくりや犬をご評価頂き、とても嬉しく思います。
また是非、お越しください。
ありがとうございます。
Posted by kanzi(管理人) at 2011年09月10日 23:52
オルゴール周りで相当ハマってしまいましたが、楽しかったです。特にテーマが素晴らしく、色々追憶に浸っちゃいました。
Posted by ずん at 2011年10月08日 01:29
昨日、母のお葬式でした。
2週間ほど前に、こちらのゲームをさせて頂き、近い将来この気持ちになるのだろうな…とは、思っておりましたが、
こんな早くになるとは、思っていませんでした。
初7日までは、涙にくれる日々が続くと思いますが、それ以降は、メッセージのように過ごせるようになりたいと思います。
今日は、職場にわがままを言って、お仕事しております。
お昼休みに、ふとこちらのことを思い出したので、書き込ませていただきました。
ステキなゲームありがとうございます。
Posted by みる。 at 2011年10月12日 12:32
ずん様、コメントいただいておりましたのに、返答遅くなり申し訳ありません。
お楽しみいただけましたようでしたら、このゲーム、作ってよかった・・などと、思ったりできて、感謝^^です。
またぜひお越しください。
ありがとうございます。


みる。様、プレイ&コメント感謝いたします。
なんと・・
ご心中お察しいたします。
涙にくれるというお言葉に、悲しみの深さがしのばれ、おかけさせていただく言葉もみつかりません・・。
しかし、ゆかれた方がよい方ほど、残された方のつらさが大きくなってしまうものといいますから、今、お感じになっておられる気持ちの大きさそのものが、お母様がとてもよい方であった証であるということは、断言して言えると思います。
わかったようなことを言いまして、申し訳ありません。
どうか、お気の落としのないように・・。
お母様のご冥福をお祈りしております。
またぜひ、お越しください。
ありがとうございます。
Posted by kanzi(管理人) at 2011年10月12日 23:38
先日、最愛のパートナーを亡くしました。
以前にこちらのゲームを遊ばせていただいてから、エンディングの言葉がずっと心にひっかかっていて、会いたくなったのでまた来てしまいました。
おかげさまで、今、素直に泣くことができています。
ありがとうございました。
Posted by だきち at 2011年10月28日 20:47
だきち様、プレイ&コメント感謝いたします。
最愛の方を・・・・
ご心痛いかばかりか・・
お悔やみ申し上げます。

頂きましたお言葉に、大切な方を精一杯想いきられた『誇り』が感じられ、お二人お互いが、ベストパートナーであったことがとても伝わってまいりました。
きっと今も、心がつながっているのですね。
その形は自分も目指すべきところであるように思いました。

どうか、ご自愛お忘れなきよう。
またのお越しを心よりお待ちしております。
有難うございます。
Posted by kanzi(管理人) at 2011年10月29日 21:39
こんにちは。

1つ目のゲームからやってやっとここまできました。

最後のメッセージは心にしみました。
亡くなったじいちゃんを思い出しました…

ありがとうございました。
Posted by R at 2012年02月13日 12:31
R様、プレイ&コメント感謝いたします。
一つ目からプレイいただいているのですか!
ありがとうございます<(__)>!
こちらのゲームは、テーマが重めでしたので、諸々心配だったのですが、お楽しみいただけましたようで、安堵いたしました。
当方の、まだまだ内容や操作性等いたらないゲームをプレイいただきまして、本当に感謝しております。
またのお越しを心よりお待ちしております。
ありがとうございます。
Posted by Kanzi(管理人) at 2012年02月13日 20:16
金庫のHEAVENの下の字がみえにくいです><
Posted by あまらく at 2012年03月25日 04:09
あまらく様、プレイ&コメント感謝いたします。
??どこいらへんのHEAVENでしょうか?
下の字????ですか?
もしかして金庫の右サイドの文字でしたら、金庫の製造メーカーのロゴでそこにあるという設定・・というか、演出です。
さらにいうと、それは攻略いただく途中に必要となる前にはっきりと大きく示されますので、そのままゲームをお進めいただくと、大丈夫です・・。
当方のゲームは、ヒント文字を薄くして見にくくしたりは極力しないようにしておりますので、ご安心ください。
では、よろしくお願いいたします。
Posted by Kanzi(管理人) at 2012年03月25日 15:01
頭こねくり2日掛りでクリアです。
理不尽さがなくいいゲームでした。

煮詰まって居る時に、コメント欄を少し拝見して「ふむ、じゃあ泣かないもんね」とひねくれた心構えをして後半にのぞんだのですが、ぽろぽろ涙こぼしてしまいました^^;

ホラーも大好きですが、これも素敵です。
また遊びに来させてください。
ありがとうございました!!
Posted by あぶだ at 2012年05月21日 00:10
あぶだ様、プレイ&コメント感謝いたします。
このゲームは他サイト様でかなり難解という評価を頂いていると聞きますので、ヒント等なしでのクリアは(作った人間が言うのもなんなのですが・・)スゴイです。
さらに、よいご評価かたじけなく思います。
少しでもお楽しみいただけましたようでしたら、嬉しいです^^
ぜひまたお越しください。
ありがとうございます。
Posted by Kanzi(管理人) at 2012年05月21日 23:59
クリアしました!
一面でもとっても難しかったです!
やっぱり、完全攻略なしだと全然わかりませんでした!
こんな難しい&感動するゲームを考えられるなんてすごいですね!
次回作にもご期待しています!
Posted by 和都 at 2013年03月02日 22:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。